WebARの作り方

アカウント登録後からARを作るまでの流れを動画でご説明します。

機能について

無料 / 有料プランで使用できる機能一覧です。

お試しフリー/
レギュラープラン

AR名刺・はがきの作成

お好きな画像に差し替えるだけで、すぐにAR名刺やハガキなどが作成できるテンプレートを用意しています。

スマホで体験する!

1. QRコードをスマホで読み込み

2. 起動したカメラでARマーカー(黒枠)を読み取ってAR体験

スマホで体験する!

AR動画の作成

動画再生できるARです。ポスターやチラシなどの紙媒体メディアと相性の良いコンテンツです。

スマホで体験する!

1. QRコードをスマホで読み込み

2. カメラが起動されると、目の前にARが表示されます

スマホで体験する!

3DモデルAR

企業キャラクターや建物、商品の3D化など、様々な場で活用できます。

スマホで体験する!

1. QRコードをスマホで読み込み

2. 起動したカメラでARマーカー(黒枠)を読み取ってAR体験

スマホで体験する!

palanARで作成できるWebAR

用途に合わせたWebARを作成できます。

マーカーあり

ARマーカーを認識するとARが表示されます。

マーカーなし

体験ページにアクセスするとARが表示されます。

画像認識

任意の画像を認識してARが表示されます。

顔認識

顔を認識して、ARが表示されます。

エンタープライズ
プラン

お試しフリー/レギュラープランの機能に加え、下記の機能がご利用になれます。

イベント会場限定
コンテンツ

GPSを利用してイベント会場のみでの体験や、会場ごとに内容の違うARなどが作成可能。

期間限定コンテンツ

商品キャンペーンやプロモーションなど、限定要素で集客UP!

商品やポスターからAR出現

画像認識技術を使って、商品・画像自体をARマーカーとして設定することで、黒枠マーカーを使うよりもお洒落に!

ARカメラ

ARスタンプや写真フレームと一緒に撮影ができるコンテンツ。

音声認識

ARキャラクターとお話できる会話botサービス。

SNSシェア
ボタン設置

SNSや自社サイトへのリンクボタン / バナーを設置可能。

その他

「こんな機能作れないの?」というご要望があれば、お気軽にご相談ください!

エンタープライズプランのご質問やご要望ございましたら、こちらよりお問い合わせください。

お問い合わせ

WebARで表示できるもの

AR作成時に配置したい お好みの画像やデータをご用意ください。

画像

jpg, png

3Dモデル

gltf(bin)

動画/GIFアニメ

mp4, gif

対応ブラウザ

palanARはGoogle Chrome(PC版)の最新バージョンでの利用を推奨しています。
Google Chrome以外のブラウザや、スマートフォン、タブレットでの編集は対応しておりませんのでご了承ください。


palanARで作成したWebARコンテンツにつきましてはスマートフォン、タブレットでもご体験いただけます。
WebARコンテンツの対応ブラウザにつきましては以下のリンク先でご確認ください。


WebAR対応機種

WebARを作成しよう

無料・無期限でお試しいただけます。

無料ではじめる!

WebARをもっと
詳しく知る

palanAR、WebARについてお答えします。
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ 資料ダウンロード
03-6555-4841