スタンプラリーとARでくまモンをお祝い!「くまモン誕生祭2025」

2025年3月15日/16日に、熊本市花畑広場・くまモンスクエアにて行われた「くまモン誕生祭2025」に、palanARで制作した3つのARコンテンツを提供しました。またpalanARラリーを使用したスタンプラリーも実施しました。

施策概要ついて

本施策では、会場をめぐるスタンプラリーと「くまモンが空を飛ぶ!?」「手乗りくまモンが現れた!」「巨大くまモン襲来!」の3種類のARコンテンツの企画・制作をpalanが担当しています。イベント当日は、記念グッズがもらえるスタンプラリーと、くまモンと遊べるAR体験を多くの方にお楽しみいただきました。
提供したARはいずれもアプリのダウンロードが不要なため、QRコードを読み取るだけで簡単に参加可能で、誰でも気軽にARを体験いただけます。


【スタンプラリー】
会場内に設置された5つのスポットでQRコードを読み取るとくまモンのスタンプが獲得できます。
QRを読み取るだけで、どこからでも参加でき、2日間の開催で1000人以上の方が参加されました。

【くまモンが空を飛ぶ!?】
空飛ぶくまモンを操作して、大好物のいちごを集めるARです。
ジョイコンスティックで空に浮かぶくまモンを自由に動かして遊ぶことができます。

【乗りくまモンが現れた!】
カメラに手をかざすと、くまモンが現れる!
寝ていたり、踊っていたり、プレゼントを渡すと喜んだり・・・
くまモンと好きに触れ合えるARです♪

【巨大くまモン襲来!】
サクラマチクマモトに巨大なくまモンが襲来!
ビルから飛び降りて、あなたに迫り来る・・・!?
巨大なくまモンを大迫力で楽しめるARです。



イベント概要

熊本県では、毎年くまモンの誕生日である3月12日前後に、本県の活性化を図るとともに、くまモン及び本県に対する全国各地からの応援に感謝の気持ちを伝えるため、くまモンの誕生祭を開催しています。
特に2025年は、くまモンデビュー15周年を記念して過去最大規模で「くまモン誕生祭2025」が開催されました。

【開催日】2025 年 3月15日(土)・3月16日(日)
【開催時間】10:00~19:00
【場所】 花畑広場・くまモンスクエア
【参加費】無料
【公式サイト】https://www.kumamon2025.com/