
【プレミアム平面認識】シークレットを当てよう!ランダム機能を活用したARガチャ
2023.09.29
ガチャを回し、ランダムでゲットした様々なアイテムと記念撮影ができるAR。 有料プランで使える「コード編集機能」より、さまざまな機能を追加しています。 キャンペーンの一例としてご利用可能です
どんなAR?
ガチャを回し、ランダムでゲットした様々なアイテムと記念撮影ができるAR。
有料プランで使える「コード編集機能」より、さまざまな機能を追加しています。
キャンペーンの一例としてご利用可能です
こんな方におすすめ
- イベントプランナー・マーケティング担当者
- 店舗店長・オーナー
- 人事担当者・チームリーダー
- オンラインショップ運営者
- 広告代理店・クリエイティブディレクター
期待できる効果
ガチャARを導入することで、以下の効果が期待できます
1. イベント満足度の向上:
ARおみくじはランダム性とシークレットアイテムで予測不能な楽しみを提供し、思い出に残る体験を高めます。
2. リピーターの獲得:
ランダムなアイテム排出が新たな期待感を生み、コンプリート欲求がリピート参加を促進します。また期間限定性やアイテム変更により収益も確保できます。
3. ソーシャルシェアの増加:
ARガチャで入手アイテムをSNSで共有しやすく、口コミマーケティングを通じて新規ユーザーを引きつけます。
実際に体験する
WebARはブラウザ上ですべて完結するのでアプリ等のインストールは一切不要です!
①こちらのURLにアクセス
アクセスするとカメラが起動します。
PCではご利用いただけません。こちらのQRコードを、スマートフォンで読み込んでお試しください。

②カメラを平面に向けて、スマートフォンの画面をタップ
画面をタップすると、ガチャが出現します。
画面に表示される「ガチャをまわす」をタップすることで、ガチャをまわすことができます。
回した後に出てきたアイテムと一緒にフォトフレームで撮影が可能です。

まとめ
こちらはプレミアムプランで試せます「プレミアム平面認識」を用いたARのサンプルです。
ぜひオリジナルのWebARを作成してみてください。
このような、インタラクティブ性のあるARは企画からお手伝いすることも可能です。
お気軽にご相談くださいませ。
palanARでできること
palanARは誰でも簡単にコーディング一切なしでWebARが作成できるオンラインツールです。
画像や動画、3Dオブジェクトの表示など、AR表現を簡単に制作・体験することができます!
主な機能としては、
- 画像や動画、3Dオブジェクトの表示
- フェイストラッキング機能
- イメージトラッキング機能
- プロジェクト名・ページURLの変更
- 閲覧権限の設定
- 閲覧有効期限の設定
- マーカーの設定変更
- 音楽ファイルをアップロードしてBGM設定
- Google Analyticsアクセス数解析
などがあります。その他にも様々な機能がそろっています!
お手軽に試せる無料プランや、豊富なカスタマイズが可能なエンタープライズプランもご用意しております。
ぜひ一度、palanARでWebARを作成してみてください!