【プレミアム平面認識AR】ラジコンAR

2023.01.12

どんなAR?



コントローラーを操作することでARラジコンがお楽しみ頂けます。
従来のラジコンは広い場所で遊ぶことが想定されていましたが、ARラジコンでは場所を選ばずにプレイできます。
このARは有料プランで使うことのできる「コード編集機能」を用いて作成しています。


ゲーム性を含んだARであるため、SNSでシェアすることによりフォロワーとの話題作りも期待できます。
ゲーム系ARの活用シーンとしては、商品パッケージに記載しているQRコードをスキャンしてプレイしたり、映画やドラマの公開記念でHPに記載しているQRコードからプレイしてみたりなど、幅広い業界のキャンペーン施策としてご利用いただけます。

実際に体験する


WebARはブラウザ上ですべて完結するのでアプリ等のインストールは一切不要です!

こちらのURLにアクセス


アクセスするとカメラが起動します。

PCではご利用いただけません。こちらのQRコードを、スマートフォンで読み込んでお試しください。






②カメラを地面に向ける


ARで目の前にラジコンカーが現れます。
ジョイスティックを操作し、車を発進させます。







まとめ


こちらはプレミアムプランで試すことのできる「プレミアム平面認識」を用いたARのサンプルです。
ぜひオリジナルのWebARを作成してみてください。

palanARでできること


palanARは誰でも簡単にコーディング一切なしでWebARが作成できるオンラインツールです。
画像や動画、3Dオブジェクトの表示など、AR表現を簡単に制作・体験することができます!

主な機能としては、

  • 画像や動画、3Dオブジェクトの表示

  • フェイストラッキング機能

  • イメージトラッキング機能

  • プロジェクト名・ページURLの変更

  • 閲覧権限の設定

  • 閲覧有効期限の設定

  • マーカーの設定変更

  • 音楽ファイルをアップロードしてBGM設定

  • Google Analyticsアクセス数解析



などがあります。その他にも様々な機能がそろっています!
お手軽に試せる無料プランや、豊富なカスタマイズが可能なエンタープライズプランもご用意しております。
ぜひ一度、palanARでWebARを作成してみてください!

ARを体験する

QRコードを読み取ってマーカーにかざしてください。

サンプルトップに戻る